←押入れだった収納スペースです。
ふすまを外し、その代わりに
大正時代に郵便局で使われていた建具を入れました。
この建具・・買った時に既に白くペイントされていましたが
その白が、ややグレーがかった白でした。
私がいつも使っている白のペンキは暖色系なので
周りと微妙に雰囲気が合わなかったので、
いつもの白のペンキで塗りなおしました。
↓ガラス戸なので下にレールを取り付けました。
そのレールの上を、戸の車輪(?)が動きます。
開け閉めの時は、「ガラガラガラ〜」という感じです。
昔の玄関みたいです。(*^^*)ニコ
↑天袋も戸を外して、中を白でペイントして
行李を入れました。
この行李、ゴミ置き場から拾ってきたものですが
さすが和室に和の収納箱という組み合わせだけあって
4つ並べるとサイズがピッタリ♪
→天井の電気です。
アンティークのお菓子の焼き型を使って
ランプシェードにしました。
100Wのシンプルな電球と焼き型の組み合わせが
とても気に入っています♪
100Wなので、かなり熱くなりますが
焼き型なので、熱には強いので安心です。

初めは、アンティークの電気も考えましたが
ワット数が小さい物が多いのでやめました。
やはり天井のライトは明るくて、
お部屋全体が明るくなる物でないと・・
これって貧乏性でしょうか?(^m^ )クスッ


←古い建具(白い部分)と新しい木材を組み合わせて
入れ口に、引き戸を作りました。
もともと引き戸だったので、そのまま引き戸に。

詳しくは、DIYの「私の部屋」を見てくださいね♪
この部屋は、昨年春に、ほぼ完成してから
インテリアもほとんど変わっていません。

これからも、DIYで少しずつ手を加えながら
作りこんでいきたいな〜って思っています。
2006/02/09 up



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送