これは何でしょうか?(*^^*) フフ
答えは、布巾掛けです。
先生に「5枚も布巾を掛けるんですか?」って聞かれましたが(笑)
ストック用のリネンを、見せる収納にしたいと思ったので5枚掛けにしました。
その日に使っているリネンは、シンクの所に、
流木で作った布巾掛けを使っています。

「R部分」はハンマーで打って、カーブを出しました。
鉄って固いので、最初は打っても打ってもカーブしてこなくて・・
でも、なんとか出来上がりました。
5本のアイアンを放射線状に付けるのは、意外と難しかったです。
↑フキンを掛けるとこんな感じです。
イメージ通りの物ができました♪
画像が暗くて、すみません。
2007/05/24 up
これも、前から欲しかったタオル掛け。
プラスチックの物はたくさんあるけれど
どうしても、アイアンの物が欲しかったのですが
なかなかサイズが合うのがなくて・・。

作品の大きさや難易度に関係なく
欲しかった物が欲しいサイズでできるって、とってもうれしい♪

この日は先生のご都合が悪く、溶接メーカーのIさんにご指導頂きました。
Iさん、ありがとうございました♪
キッチンのシンク前の扉に、手を拭くためのリネンを掛けたかったんです。
とっても満足♪
2007/05/24 up
溶接教室で作ったキッチン用の踏み台です。
背が低いので、吊り戸棚の上まで手が届くには
これくらいの高さが必要です。
今までは、ダイニングの椅子を使っていましたが
キッチンが独立型なので、椅子を運ぶのも大変だったので
専用の踏み台が欲しいと思っていました。

上の鉄板・・最初は楕円の穴を開けようと思っていたのですが
どうせならオリジナリティーが高い方がいいなと思い
イニシャルのMをくり貫きました。
初めての「くり貫き」なのに、「M」だなんて凝ったことを
したのが間違えでした。(笑)
文字も大きすぎたし、納得のいく出来じゃなかったので
気になって、気になって・・。
それで↓のように、リネンでトップを覆いました♪

くり貫くのは、電気のバーナーみたいな機械を使いますが
これが、またすごい火花。(笑)
「超ウルトラ級線香花火」系の火花で、熱いです。
←手前の横棒だけ
高い位置に付けたのは
踏み台の下に、米びつを入れるためです。
これは以前fudokiさんで買ったもので
これに、お米を入れています。

キッチンは狭いので、スペースの有効利用に
重ねて置けるようにしました。
これだと、踏み台を使う時は
踏み台を真上に上げるだけ。
米びつを出す時は、
カンの持ち手を引っ張って出します。
自分で作ると、自分で使いやすいようにできるのが
魅力ですね♪
2007/06/01 up
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送